今年も、娘とバレンタインのチョコを作りました。小1ともなると、1時間くらいで作れちゃうからすごい。今年はお友達と一緒に作ったので、いつも以上に楽しそうでした。 ご近所のお友達にも配り、帰りの遅いお父さんには、ドアにメッセ...
...「ブーランジェリー タテルヨシノ プリュス」フレンチのパン
汐留駅前のパークホテル内にある「タテルヨシノ」のブティックにて。黒胡椒とベーコンのパン、クリームチーズとドライフルーツ&ナッツ、生ハムのエピ。どれもワインによく合う。 クイニーアマンは、やや小ぶりで上品な姿。生地はふんわ...
...「井泉本店」老舗の味をテイクアウト。やわらかカツサンド
お世話になっている柴田書店にて、座談会の取材。昼食に出していただいたのが、1930年創業の老舗「井泉本店」のカツサンド。カツサンドの生みの親と言われているそう。 下谷花柳界の芸者衆のために考案されたというカツサンドは、女...
...「da rosa」フランスの人気チョコレート
キムタクのお気に入りということで有名になった、フランスの「da rosa」のレーズンチョコ。友人が、わざわざフランスからお取り寄せしてプレゼントしてくれました。嬉しい! 現地ではガサッと売っているようで、紙袋に直接入って...
...銀座「ジャポネ」をテイクアウト
この日は、銀座で取材。主人より「銀座にいるならテイクアウトしてきてほしい」と頼まれたのが、ジャポネのスパゲッティ。 夕方でも並ぶ行列店ですが、テイクアウトは予約ができて、待たずに受け取れるそう。確かにカウンターの端には、...
...サロン・デュ・ショコラ2020前夜祭
サロン・デュ・ショコラ前夜祭にお邪魔してきました。 会場入口に鎮座するホワイトチョコレートのクマは、パリのサロン・デュ・ショコラから移送してきたもの。 フォトジェニックなスポットもあります。 国内外から集結したショコラテ...
...「ノワ・ドゥ・ブール」行列の焼きたてフィナンシェ!限定ショコラ味も
もう何度か食べていますが、久しぶりに「ノワ・ドゥ・ブール」のフィナンシェを。購入したのは、銀座三越。冬季限定の「焼きたてフィナンシェ オ・ショコラ」もありました。 贈り物用に日持ちするタイプもありますが、断然焼きたてをお...
...「ティンバーハウス」駅ナカの山小屋カフェ
大宮駅の構内、エキュート大宮に12月オープンのカフェ「ティンバーハウス」。 お世話になっているオペレーションファクトリーの新店ということで、お邪魔させていただきました。 「エキナカの山小屋カフェ」をコンセプトにした店内は...
...「加加阿365」もなかかお
12月発売のカフェスイーツではチョコレートのギフトを担当させていただきましたが、その中で斬新だったのがこの「もなかかお」。 京都のマールブランシュが手掛ける、和テイストを意識したチョコレート専門店「加加阿365」が、20...
...シャンドワゾーの新作チョコレートケーキ
カフェスイーツで取材させていただいた、新作のチョコレートケーキ。 ガトーショコラとテリーヌショコラの生地をあえてマーブル状にして焼き上げた、両者のいいとこどり! テリーヌだけでは重たすぎることから、ガトーショコラの生地感...
...