今年も、年末進行の12月。 フリーランス10年目ともなると、うわー、やだなー、という気持ちは実はほとんどなくて、やったー、これが終わればお正月♪という高揚感の方が強かったりします。 とは言え、激務の最中にいる間はメンタル...
...東武のパン祭
池袋で仕事だった日曜日、帰りに東武のパン祭へ。 子連れでの人混みはストレス以外の何物でもない…とヘロヘロになりながらもいくつか購入。 三茶ヌクムクさんのおつまみパン。 トマト、オニオン、ベーコンなどなど。 噛むほどに旨み...
...ぶり祭り♪
主人が釣りに行きまして、週末はぶり祭り。 刺身、ぶりしゃぶ、なめろうを堪能し 翌日は、あら煮、唐揚げ、ユッケに。 唐揚げのふわふわ感がやばかった! 大人たちはM-1観賞しながら晩酌。 真っ赤なエラが、鮮度のよさの証。 脂...
...「ラカンドゥール」サントノーレ絶品♪
深大寺の帰り、せっかくなので仙川のラカンドゥールさんへも寄り道。 もうあたりは真っ暗な時間帯でしたが、続々とお客さんが。 なんとか残っていたケーキを購入してきました。 今回秀逸だったのは、キャラメルのサントノーレ。 以前...
...どこを切り取ってもおしゃれなホステルのカフェ。#nui #hostel #蔵前#onibu…
View this post on Instagram A post shared by Rie Sasaki (@foodwriter_rie)...
東京ばななとキットカットがコラボ!
11月に発売された、東京ばななの新作は、キットカットとのコラボ! 東京駅限定で発売されています。 バナナ味、近年地味に流行っていますが、これはキットカットのミルキーな感じに、やさしいバナナの香りが違和感なくマッチしていて...
...毎年恒例のお誕生日記念。来年は入学記念になるのかな。早いなぁ。#studiopost #武…
https://www.instagram.com/p/Bb_FKNpB6AO...
買って正解!我が家の殿堂入りおもちゃ
11月と12月生まれの我が子たち。 毎年、この時期はプレゼントを何にしようかで悩みまくります。 保育園でも、誕生日プレゼントを何にするか、という話題は、ママ友との間でよくのぼるテーマの一つです。 そんな我が...
...宿河原のパティスリー アノーが先月末オープンしたベーカリーも調布に。親しみやすいラインナッ…
View this post on Instagram A post shared by Rie Sasaki (@foodwriter_rie)...
深大寺のそば祭り。紅葉もきれいで、出店も色々あって楽しめましたo(^o^)o自然豊かで住み…
View this post on Instagram A post shared by Rie Sasaki (@foodwriter_rie)...