「 パティスリー 」 一覧
-
-
浦和エリアの人気パティスリー、アカシエ。個人的には、ここの成功がなかったら、その後埼玉エリアでこんなにフランス菓子のお店が増えることはなかったように思います。埼玉の菓子レベルを引き上げ、そして2店舗体 …
-
-
この日は取材で、南浦和のロタンティックさんへ。年末の忙しい時期なのに、お受けいただき本当に感謝。皆さんに取材をお受けいただけるから、雑誌も作れるのです。いつもありがとうございます。 オーナーシェフの関 …
-
-
久しぶりに東陽町の「エクラデジュール」さんで取材。相変わらず開店直後からお客さんが途切れない繁盛店。この日はパティシエの働き方、チームの作り方についてお聞きしました。 中山さんのタルトは美味しい。ミュ …
-
-
九品仏で取材だったので、帰りに「アンフィニ」でケーキを。「アングラン」でシェフを務めていた金井史章シェフが、今年1月に独立したお店です。 私は面識がないのですが、編集部や知り合いのシェフから独立の話は …
-
-
街の洋菓子店からホールケーキが消える? 若手が来ず人手不足、「甘くない」働き方改革(笹木理恵) – 個人 – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakirie/20191216-00153601/ Yahoo!ニュース個人にて、洋菓子店の人手不足について書きました(トピックス …
-
-
取材で千石のトレカルムへ。 メレンゲで飾った独創的なモンブランが有名ですが、この時期は4種類のモンブランが並んでいました。 都内では珍しくイートインスペースがきちんとあって(売り場との間に目隠しがある …
-
-
世田谷パン本の取材で、三軒茶屋へ。 帰り道、イートインスペースのあるオクトーブルにて、秋のお菓子を。 「ガトータタン」。 ほんのりシナモン香るキャラメルムースを仕込んだパイの上に、バターと焦がしキャラ …
-
-
パリに3店舗展開し、日本のチョコレートの催事でも人気の高い「アルノー・ラエール」の日本1号店。 私がこの名前を初めて耳にしたのはもう10年以上前。パリセヴェイユ金子シェフなど、著名なパティシエの修業先 …