お手伝いさせていただいた「とんかつの技術」が発売になりました!
とんかつの技術を、とことん掘り下げた本。
素材の下処理から、衣の素材や付け方、油の選び方や温度、揚げ方まで、シンプルな料理ながら細かな違いがたくさんあり、勉強になりました。
デザインもおしゃれで、本棚に置いておきたくなる1冊です。
よろしければご覧ください~
20代で独立して10余年。2児のママでもあるフードライターの食遊日記
投稿日:
お手伝いさせていただいた「とんかつの技術」が発売になりました!
とんかつの技術を、とことん掘り下げた本。
素材の下処理から、衣の素材や付け方、油の選び方や温度、揚げ方まで、シンプルな料理ながら細かな違いがたくさんあり、勉強になりました。
デザインもおしゃれで、本棚に置いておきたくなる1冊です。
よろしければご覧ください~
執筆者:sasarie0529
関連記事
毎年お手伝いさせていただいているベーカリーブック、今年もできました! 印象的だったのは、日暮里のサワードゥ専門店「ヴァーネル」。 北欧でパン作りを学んだ若きヘッドベイカー、宮脇さんのご経歴も、新しいパ …
ローソンの新作スイーツ「CUPKE」の試食会に参加させていただきました。 ショートケーキやチョコレートケーキとなど、ケーキ屋さんでは定番のスイーツてはあるものの、ワンハンドで食べられる気軽さが受けるコ …
取材で宮崎へ日帰り出張。 九州で日帰りって初めてでしたが、意外にできるものなのですね… 在来線で千葉とか茨城の遠方行くより楽なのかも。 合間をぬって連れてきていただいた有名なフルーツパーラーは、なんと …
TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」に、2度目の出演。 今回は、秋冬の濃厚コンビニスイーツを紹介させていただきました。 紹介したのは、以下3品。 セブンイレブン「もっちりパンケーキどら」 ファミ …