先日、オットの故郷にお墓参りに帰った際、せっかくなのでとランチに寄ったのが「いち井」さん。食べログのラーメンランキングでは、全国一になったほどの全国的な有名店です。 ものすごい行列ができるとは聞いていましたが、実際にこれ...
...「白いブラックサンダー」人気チョコの新商品!
発売した頃から大好きなお菓子「ブラックサンダー」。テレビでも何度も紹介されるほどの人気商品ですが、初めて食べたフレーバーがこれ。 札幌限定で発売されたようですが、知らなかった…。白いブラックサンダーって、なんか矛盾してる...
...「nicolas」待望のスイーツカフェ
三軒茶屋に今年5月にオープンながら、食べログでも高い評価を得ている「nicolas(ニコラ)」さん。先日行ってきましたが、とてもいいお店ですっかり気に入ってしまいました 飯の食える(呑める)パティスリーというコンセプト通...
...「ムーンファクトリーコーヒー」京都の人気店が三軒茶屋に
マメヒコさんやオブスキュラさんなど、三軒茶屋界隈には本格的なコーヒーを出すお店が意外に多い。今年9月、三軒茶屋にオープンしたカフェ「ムーンファクトリーコーヒー」さんも、そのひとつ。京都の人気カフェ「エレファントコーヒー」...
...「りくろーおじさんの店」おっきなチーズケーキ
大阪出張の際、関西では有名な「りくろーおじさんの店」があったので、つい購入。 店頭で、焼きたてを販売しているんですね。いい香りにつられて買ってしまうのは、私だけではないはず 近年ベイクドタイプが主流なチーズケーキですが、...
...「テテドモアンヌ」&「まぐろの生ハム」食の交流会にて
先日参加したこんな会でいただいた、テテドモアンヌというチーズ。 塊のチーズをジロールという専用の道具の上に置き、ハンドルをくるくると回すと、フリルのようにカットできます。これ、飲食店で提供する際に客席で仕上げにかけたら、...
...広尾に新スイーツ!「nicoドーナツ」&「薬膳甘味 千の花」
今日の1軒目は、広尾の「こんや」さんで取材。その道中、広尾商店街に2つのかわいらしいスイーツ専門店を発見しました。 ひとつは、大豆ドーナツの「nico」さん。昨年12月にオープンした麻布十番店に続く2店舗目。「はらドーナ...
...「Atelier BREAD LOVE」行ってきました
オープン4~5日後に行ってみた「Atelier BREAD LOVE」さん。すっかりブログアップを忘れていました…。 ランチタイムに行ったので、お客さんは結構ひっきりなし。ランチに食べられるパンをと、カレーパンとクリーム...
...年越しそばの原稿を書いていました。
さっき、年越しそばの原稿が終わった(修正依頼が来ないことを祈ります…) 実家はもっぱら温かいそば派でしたが、オットの実家はもりそば派。しかも、必ず海老天がつく豪華さ。(実家はわさびと海苔くらいだったような…) ちなみに妹...
...「キハチソフトクリーム」琥珀キャラメルソフト
先日、取材前に寄った海老名SAでいただいた、「キハチ ソフトクリーム」さんのアップルバナナ&キャラメルサンデー。琥珀キャラメルのソフトクリームに、アップルやバナナがトッピングされたパフェで、お値段500円とチョイ高め。 ...
...