大塚はなぜか日本酒の名店が数多く揃う街ですが、ここ「こなから」さんも評判店のひとつ。お料理がおいしいという評判も高いです。 お通しは立派な白バイ貝。貝類苦手な私ですが臭みがまったくなく、旨みたっぷりでとってもおいしい。海...
...「ヴェネリア イル・キアッソ」ご近所イタリアン
最近は洋系のお料理やワインだなって気分のときは、大抵バルで事足りてしまっていて、イタリアンやフレンチから足が遠のいている…のは、私だけではないはず。そう考えると、居酒屋だけでなくてイタリアン・フレンチで大変なお店も少なく...
...新プロジェクト始動です
今日は、新規のお仕事のお打合せでした。1件は何度かお仕事をいただいている月刊誌ですが、もうひとつは、ゼロからスタートする雑誌。できれば1冊丸ごと…しかもシリーズ化予定という、チョット大きなお仕事。 そしてメールを見ると、...
...「とらやベーカリー」センス溢れるパン屋さん
優れた料理人って、努力だけではどうしようもないセンスってあると日々思っているのですが、それは料理に限らずパンでもお菓子でもいえること。一見普通のお店でも、実はとんでもなくおいしいお店もたくさんありますよね。 金町にある「...
...「クオーレ・フォルテ」うまうまワイン
最近、初めて行く店で当たりの店が非常に多くてうれしいもちろん逆パターンもあり、とことん連続してはずれのときもあるのですが…。 下北沢の「クオーレ・フォルテ」さんも、そんな大当たりのお店のひとつ。以前からいい噂は聞いていて...
...「表参道バンブー」思い出のサンドイッチ
初めてここに来たのは、もう10年以上前のこと。カフェブーム真っ只中の当時、私は大学生で、「Hanako」のカフェ本や川口葉子さんの本を片手に、時間があればカフェ巡りをし、写真を撮っていました。 実は私がカフェに興味をもっ...
...「蕎麦COMBO WATANABE」一風堂の新業態
ラーメン業界の雄、一風堂さんの新業態「蕎麦COMBO WATANABE」。一風堂が2009年に業務提携した渡辺製麺さんとのコラボで誕生。ラーメンと蕎麦のコラボって…超気になる!! もつつけ蕎麦や水菜と香菜そばなど、ユニー...
...今年のバレンタインは
今日はバレンタインデー。 だいぶ前に、オットにパレドオールのショコラを買ってきてもらってしまったため、何をあげるか迷っているうちに時間がなくなり…。 久しぶりに、辻口さんの「ル・ショコラ・ド・アッシュ」のアッシュセレクシ...
...「GERBEAUD」表参道でエレガントスイーツ
2012年。早くも紹介したい店の数にブログの更新が追いつかず、焦っております…。 さて、こちらは1月に伺った表参道の「ジェルボー」さん。1858年創業の、ハンガリーの老舗カフェで、海外では日本が世界初の支店。サロンは小ぢ...
...「最新そば」できました
年末から携わっていた、そばのレシピ本ができました。 最近のそばのトレンドとして感じるのが、つけ汁のバリエーションが増えていること。 一昔前は、いわゆる「石臼挽き自家製粉・手打ち麺」のそば店は、せいろやかけそばなどオーソド...
...