以前のブログで、「イタリアパンがブーム!」という内容で、江戸川橋の「アルタムーラ」をご紹介しましたが、素敵なイタリアパン専門店をもうひとつ。 護国寺の「パーネ エ オリオ」さん。 HPからしておしゃれ! 築90年の古民家...
...「ソロ活の達人」アップです!
今月から担当させていただいている、「レッツエンジョイ東京」のサイトが公開になりました~。 タイトルは、「ソロ活の達人」。 一人時間を素敵に過ごす達人たちが、おすすめの一人時間スポットを紹介するサイト。 私はひとりごはんに...
...人気店のレシピが満載!「ケークシュクレ ケークサレ」
お世話になっている柴田書店さんからまた、素敵な本が発売になりました。 ケークシュクレ ケークサレ。 甘いケークと、おつまみケークのレシピ本です。 登場するのは、どこも人気のパティスリーばかり。しかも手順写真つき。お店で人...
...「マダレナ」函館みやげの素朴なお菓子
先日、北海道へ行ってきた父のお土産のひとつが、トラピスチヌ修道院の「マダレナ」。 父が北海道出身のため、毎年のように北海道へ帰省していた我が家では、ほとんどの北海道名物は食べ尽くした感があり。 函館のトラピスチヌ修道院の...
...今月のおしごと 2014年9月
毎月このタイトルを書くたびに思う…。 1ヵ月、どんだけ早いんだ!!! 今月はちょっと落ち着きそう~と余裕かましていると、なんやかんやでやることが増えていき、気づけばあたふたあたふた…。 もう少し落ちついた日常を送りたいな...
...「森八」金沢の老舗和菓子
ある日のおやつは、金沢「森八」さんの和菓子。金沢で江戸時代に創業し、市内数店舗のほか関東の百貨店にもいくつかお店を構えています。 急いで買ったので、種類の違うものをバラバラと。 一番のお気に入りは、この時期だからかやっぱ...
...「セテュヌ ボン ニデー」国産素材のパン&カラフルキッシュ
最近は横浜ウォーカーさんでお仕事をさせていただいていることもあり、神奈川各地の素敵なお店に足を運べるのが楽しみのひとつ。 横浜だけでも広くって、まだまだ知らないお店がたくさん。 向ヶ丘遊園に昨年12月にオープンした「セテ...
...2014年印象に残ったお店①「メゾンボングゥ」
湘南エリアのなかでも、とびきりおしゃれなお店が多い茅ヶ崎。 以前blogで紹介したナノッシュのような、都会的なお店が色々ありますね。 そんな茅ヶ崎に、2013年11月にオープンした「メゾンボングゥ」。 洗練された雰囲気と...
...「コースの構築」
8月末、ヒーコラ言いながら書いた原稿が、素敵な本になりました 東西で人気のフレンチ、イタリアン、和食、中華のお店に、主力のコース料理とその考え方を聞く、という本。 レシピ(分量あり)もついているので、メニュー作りの参考に...
...「ターレットコーヒー」遊び心溢れるコーヒーショップ
日本でも近年、個人のロースターやコーヒーショップが続々オープンしていますが、先日もまた、築地におしゃれなコーヒーショップが誕生。 店名は、ターレットコーヒー。 店内には本物のターレーが… なんと座席として活用されていまし...
...