我々の結婚式のウェルカムボードを作っていただいた大倉山の人気ベーカリー「トツゼンベーカーズキッチン」さんからお便りが。どうやら、またまた面白いことを実現させるようです! 店名は、「トツゼン コッペパンファクトリー」。場所...
...「パティシェリア」有名パティシエ集合!スイーツのセレクトショップ
引っ越しする以前は、「おいしいパン屋とパティスリーのある街に住みたい!」と思っていましたが、実際に引っ越した先はどちらも皆無…。 でも評判のお店ってどこも駅から遠いことが多くて、なかなか行きたくても行けないのが実情ですよ...
...石川ケンミンの愛する鍋「とり野菜みそ」
我が家の最寄りのスーパーは、飲食店経営者などのプロも通う食品スーパー。HPによると、築地市場との強いパイプを生かし、売参権を持った自社の従業員が毎日市場から仕入れて販売しているとのこと。そのため、海鮮や野菜は種類豊富で安...
...超高級!白いちごタルト@キルフェボン
先日、オットの誕生日を近所に住んでいる友人一家と一緒にお祝い。奥様の誕生日がオットと1日違いなので、ここ数年は毎年一緒にお祝いしているんです その奥様のリクエストで、サプライズに登場したのは、キルフェボンの「白イチゴのタ...
...「穀雨」渋谷にあっさりラーメン誕生
今日も、オットによるラーメン情報です。取材で日々いろんな街へ行っているので、その度に新規開拓(または人気店来訪)をするのが楽しみなようで。 この日は、渋谷に昨年11月にオープンした「穀雨」。桜ヶ丘方面で駅からは少し歩くう...
...「黒煮干中華そばとつけめんの店 綱哲」綱島にOPEN!
さて今日は、ラーメン好きなオットからのラーメン情報。下手すると毎日ランチはラーメンなので…せっかくならばその情報をブログにも反映させてもらおうという目論見です(笑)」 週末ランチで利用したのは、綱島駅前にオープンした「綱...
...醤油味のお赤飯@新潟県長岡市
先日、娘のお宮参りの際、義母がお赤飯を炊いてきてくれました その際、オットが「赤飯といっても、長岡のはちょっと変わっているから。普通のを想像していると別物だからびっくりするよ」というので義母に聞いてみると、なんと醤油で味...
...「八かく庵」できたて豆腐食べ放題!
お宮参りの帰り、家族との食事で利用したのは、ダイナックが展開する豆腐料理の「八かく庵」。 この日は赤ちゃん連れなので、正直味よりもロケーションや環境重視。新横浜付近で個室があるお店を探したところ、ヒットしたのがココ。以前...
...2013年も続く、パンケーキ専門店OPENラッシュ
ここ1~2年、爆発的なトレンドに恵まれないスイーツ業界ですが、2011年から長期にわたってブームを巻き起こしているのがパンケーキ。以前の記事にも書きましたが、2013年もその流れはとどまらないようで、新しいお店が続々誕生...
...「アンティーク」もちもちあん食パン
最近、パンブログ化しています…。 我が家からほど近い、トレッサ横浜の中に唯一あるパン屋さん「ハートブレッド アンティーク」。看板商品「天使のチョコリング」は、かつて行列グルメとして知られましたが…いまは普通に買えるように...
...