美味しくてとびきりおしゃれな愛媛・宇和島の三間町産米「ミマライス」。 新米の御披露目会へお邪魔しました。 おしゃれなお米の発表会とあって、場所もとびきりおしゃれな代々木公園。 感度の高い人が集まるこのエリア、会場もとって...
...「アルノーラエール」フランス巨匠のパティスリー
パリに3店舗展開し、日本のチョコレートの催事でも人気の高い「アルノー・ラエール」の日本1号店。 私がこの名前を初めて耳にしたのはもう10年以上前。パリセヴェイユ金子シェフなど、著名なパティシエの修業先としても知られていま...
...「シロノニワ」オシャレなレストランでタピオカ食べ放題!
お仕事で、お世話になっている広報さんとのランチ。 予約していただいたのは、恵比寿アトレ最上階にあるエスニックキュイジーヌ「シロノニワ」。 駅至近なのに、空間もすごくおしゃれで広々! 人気店「ビストロシロ」の姉妹店で、ラ名...
...「ルセット」クラシックを聴いて美味しくなる、高級食パン
高級食パン食べ比べ、この日は世田谷の「ルセット」。 パン好きはみんな知ってる有名店ですね。今年で創業20年というのが驚き! 見ての通りのサイズ&重量感…3斤3500円とお値段も張りますが、さすがの貫禄。 材料は、...
...「高級食パン専門店あずき」小豆たっぷり!リッチな和風食パン
パンの取材が続いていたこともあり、今週はパン三昧。 この日は、二子玉の高級食パン専門店「あずき」の看板商品「AZUKI食パン」をいただきました。1.5斤1200円。 湯種製法で仕込む生地は、しっとり、ややもっちり。カット...
...「レピドール」田園調布で優雅にティータイム
我が家からわりと近いけど、ほぼ降りたことのない田園調布。 最近は駅前に食パン専門店「嵜本」ができて賑わっていますが、反対側のこちらはさらに閑静な雰囲気で、足を踏み入れるのがためらわれるほど。 そんな駅前すぐの場所にあるの...
...「アステリスク」代々木上原で朝からケーキ
オープンと同時に、イートインでアステリスク。 シュークリームと、シトラス& ベリーの「ナナ」。 せっかくここまで来たからと欲張ってふたつ頼んでしまったけど、シューの重量感を甘く見すぎてました…カリカリのパイが敷か...
...「いちまん」いちご農園が手掛けるフルーツパーラーでパフェ
ある日のおやつ。 経堂での取材前に立ち寄ったのは、埼玉のいちご農園サンリツファームが手掛けるフルーツパーラー。 スタイリッシュな店内で、季節のフルーツを使ったロールケーキやタルト、パフェなどがいただけます。 この日は、ぶ...
...「パティスリーモデスト」くすのき団地の洗練ケーキ
調布市国領のくすのきアパート(ご近所では、通称くすのき団地)内にオープンした、おしゃれなフランス菓子店。 娘の好きだった絵本の名前と同じ、くすのき団地。ほんとにあるんだ~とちょっと感動。 シェフは、名店「トレカルム」など...
...「シニフィアンシニフィエ」リッチすぎるワインのお供
久しぶりに、シニフィアンシニフィエのパン。 看板商品の「パン・オ・ヴァン」は、赤ワインを加えた生地に、6種類のナッツと無花果の赤ワイン煮、クランベリー。 一口噛るごとに様々な素材が顔を出し、本能的にものすごいリッチな食べ...
...