土曜日は、娘の保育園の卒園式でした。 この一週間、ソワソワして仕事も手につかず、気づけばblogも放置… 卒園式が近づくにつれ、クラスでも寂しくて泣いてしまうお友達もいたそうですが、、、ドライな娘のお陰で、我が家で感傷的...
...ロールケーキ超えヒットの予感!ローソン新スイーツ「バスチー」「ザクシュー」がめちゃうま
ローソンから来週火曜に発売される新スイーツ「バスチー」、「ザクシュー」の商品発表会に行ってきました。 「バスチー」は、最近話題の「バスク風チーズケーキ」を一人用のサイズで発売。税込215円。 さらに、キャッチーなネーミン...
...「白久農園」時間無制限!子供と一緒でも思いきり楽しめるいちご狩り
久しぶりに帰省した週末、お天気も微妙だったので、近所のいちご狩りに行ってきました。 富津の白久農園、ずっと「しろひさ農園」、だと思っていたけど「しらきゅう農園」でした… ここはなんといっても、時間無制限なのが素敵!そして...
...「野口製菓」どら焼きが絶品!房総の小さな和菓子店
富津公園から車で5分ほどの「野口製菓」。 創業は、1943年。 現在はご兄弟が跡を継ぎ、2013年にリニューアルして営業しています。 ここのどら焼きは本当に美味しくて、実家の手土産の定番。都内の有名店より美味しいと思う。...
...新宿で仕事もできるネットカフェ発見!
迫り来る子供の卒園&入学準備と仕事でテンパっていたのか、打合せ日時を1ヶ月間違える、というあり得ないミス。 「ちょっとあなたヤバイんじゃないの」と主人にも突っ込まれつつ、落ち込む暇なく空いてしまった時間を仕事に充...
...小松島市のはも、知ってますか?
※小松島市のサイトより一部画像拝借しています 人口3万8000人の徳島県小松島(こまつしま)市は、古くから関西と四国を結ぶ海の玄関口として栄え、昨今では海外からの大型客船が寄港することでも知られています。 そんな小松島市...
...メリーチョコから平成を懐かしむギフトチョコが発売!
メリーチョコレートから3月21日(木)、「平成ヒストリー」が全国の百貨店内メリーチョコレートショップで販売開始されます。 平成30年間でその年に流行したことを取り上げたほのぼのタッチのイラストが描かれたパッケージはアドベ...
...「ひゃら亭」センター北の人気焼肉店
横浜で人気の焼肉店、と言うと必ず名前が挙がるのが、センター北「ひゃら亭」。 取材したのは、たぶんもう10年近く前になりますが、その頃からウェイティングが絶えないような人気店。ちなみに1998年創業。 お肉の美味しさはもち...
...「パーラーシシド」フルーツごろごろ!世田谷土産としても人気のフルーツサンド
下高井戸駅前の果物専門店「パーラーシシド」。 2017年春にリニューアルし、フルーツサンドやフルーツパフェを食べられるイートインスペースができました。 訪れた日は、残念ながらイートインが急なお休みだったようで…「ごめんな...
...クッキーの週末
旦那不在の週末、お友達が遊びに来て、久しぶりに子供たちとクッキー作り。 6歳ともなると、生地作りはあっという間。 こんなに簡単だったっけ?と思うほど、子供だけでどんどん作ってしまいます。 そしてお楽しみは、チョコペンのデ...
...