ローソンから来週火曜に発売される新スイーツ「バスチー」、「ザクシュー」の商品発表会に行ってきました。 「バスチー」は、最近話題の「バスク風チーズケーキ」を一人用のサイズで発売。税込215円。 さらに、キャッチーなネーミン...
...「野口製菓」どら焼きが絶品!房総の小さな和菓子店
富津公園から車で5分ほどの「野口製菓」。 創業は、1943年。 現在はご兄弟が跡を継ぎ、2013年にリニューアルして営業しています。 ここのどら焼きは本当に美味しくて、実家の手土産の定番。都内の有名店より美味しいと思う。...
...メリーチョコから平成を懐かしむギフトチョコが発売!
メリーチョコレートから3月21日(木)、「平成ヒストリー」が全国の百貨店内メリーチョコレートショップで販売開始されます。 平成30年間でその年に流行したことを取り上げたほのぼのタッチのイラストが描かれたパッケージはアドベ...
...「ひゃら亭」センター北の人気焼肉店
横浜で人気の焼肉店、と言うと必ず名前が挙がるのが、センター北「ひゃら亭」。 取材したのは、たぶんもう10年近く前になりますが、その頃からウェイティングが絶えないような人気店。ちなみに1998年創業。 お肉の美味しさはもち...
...「パーラーシシド」フルーツごろごろ!世田谷土産としても人気のフルーツサンド
下高井戸駅前の果物専門店「パーラーシシド」。 2017年春にリニューアルし、フルーツサンドやフルーツパフェを食べられるイートインスペースができました。 訪れた日は、残念ながらイートインが急なお休みだったようで…「ごめんな...
...「coffeewrights」三茶のおしゃれコーヒー
三茶での取材前、軽くコーヒーが飲みたくて評判のコーヒーライツへ。 蔵前、芝浦等にもお店があるけど、本店はここ。2016年12月オープン。 三茶のコーヒーと言えばオブスキュラだったけど、選択肢が増えた。 2階にイートインス...
...「中国料理 豊栄」個性が楽しい!予約満席の人気中華
茗荷谷駅から徒歩7~8分、閑静な住宅街にある「中国料理 豊栄」。 横浜中華街や目黒の名店などを経て、渋谷の自然派チャイニーズ「月世界」でシェフを務めた進藤シェフが2016年4月にオープン。 「孤独のグルメ」(私も大好きで...
...「megan」渋谷bridgeのときめく焼き菓子
取材先にお土産でいただいた「megan」の焼き菓子。 お店は、2018年9月にオープンした渋谷ブリッジ内にあります。 お店のコンセプト(HP引用)は、以下の通り。 クラシックで遊びの効いたパティスリーと、姉妹店で朝焼き上...
...専門料理2019年3月号
専門料理の最新号は、「前菜」特集。 特集と、連載の一部を執筆させて頂きました。 もう幾度となく取り上げられている特集の切り口ですが、それだけ料理人にとっては創意工夫しがいのある料理であり、個性が現れる皿なのだと思います。...
...「chocolaphil」BAKEの新ブランドはチョコレート菓子専門店!
行列のできるチーズタルト専門店「ベイクチーズタルト」や、アップルパイ「RINGO」など人気のスイーツショップを展開するBAKEの新業態「ショコラフィル」が、2月1日、自由が丘駅前にオープン。 レセプションにお邪魔させてい...
...