今月は、お手伝いしていたムック本の出版ラッシュ。 年明けから取り組んでいた、ラーメンの技術本「中華そばネオ」も、ようやく完成しました! 「中華そば」をテーマに、実力店にスープ、自家製麺、たれ、トッピングのレシピを詳細に取...
...Yahoo!ニュース個人、トップ画面に掲載
ご依頼いただき、初めて寄稿したYahoo!ニュース個人。 なんとトップ画面に掲載いただきました!ありがとうございます。 (ちなみにローソンの記事です) いろんな人から「見たよ」のご連絡もいただき、改めてYahoo!ニュー...
...ベーカリーブックvol.12
毎年お手伝いさせていただいているベーカリーブック、今年もできました! 印象的だったのは、日暮里のサワードゥ専門店「ヴァーネル」。 北欧でパン作りを学んだ若きヘッドベイカー、宮脇さんのご経歴も、新しいパンの時代を予感させる...
...専門料理9月号
今号の専門料理は、数字を読み解く経営寄りの企画。 これからの料理人は、経営について学ぶことがますます大事になってきます。 経費の分配、労働時間、メニュー原価、…いろんな角度からいろんな数字を紐解いているので、参考になりま...
...「エリックサウス マサラダイナー」穴場の渋谷ランチ!本格南インドカレー
ものすごい久しぶりに、大学の友人とランチ。 みんな集まりやすい渋谷で、そこそこの大人が落ち着いておしゃべりできる場所となると、結構候補は限られます…子連れともなるとなおさらで、結局、便利なのはヒカリエや新スポットのストリ...
...「FARO」本郷三丁目の隠れ家カフェ
本郷三丁目駅近くの「FARO coffee&catering」でお茶。 昭和初期の建物をリノベした空間が、めちゃくちゃおしゃれ。 生まれ変わったらこういう美的センスを持って生まれたい、といつも思います。同じ生き方...
...「sushi izakaya 楽」ハワイから逆輸入!つまみが楽しい寿司居酒屋
尾山台駅からすぐの場所にある「スシイザカヤ楽ハワイ」。 若い頃から海外で腕を磨いた店主が、ハワイで開業。繁盛を築いたのち、2016年に日本に初出店したお店です。 スタイルはハワイそのままに、アヒポキをはじめとする魚介料理...
...直売所でしか買えない、モンテールの巨大バウムクーヘンがめちゃうま
スーパーの洋菓子コーナーでお馴染みのモンテール。プチシューやエクレア、ロールケーキなどの洋菓子が有名ですが、実は工場近くの直売所でしか販売されていないバウムクーヘンがめちゃくちゃ美味しいのです。 というのも、モンテールが...
...「スペイン菓子工房ドゥルセ・ミーナ」素朴で美味しいスペイン菓子
ある日のおやつ。 茨城県守谷市にあるスペイン菓子工房ドゥルセ・ミーナさんのスペイン菓子。 フランス菓子大国の日本では、ほとんど知られていないであろうスペイン菓子。 スペインは、アーモンドの生産量が世界第2位ということもあ...
...「杉玉」スシローの居酒屋業態が綱島に!
回転寿司業界で圧倒的な人気を誇るスシロー。我が家も大好きです。 そんなスシローが、2017年からひそかに展開していた寿司居酒屋業態が、「杉玉」。 店舗の実力だけで勝負できるかを見極めるため、なんと3店舗目まではスシロー系...
...