今日、とあるインタビューを受けていたところ、最後にこんな質問がありました。 「もし、お金とか時間とか、そういう制約を一切考えないとして、今後どういう仕事をしてみたいですか」 現実的には、世の中の人の大半が、時間かお金かの...
...「幼稚園 7月号」噂のアイス自販機ふろく
本格的な付録が人気過ぎて、ついに初の重版がかかったという幼児雑誌「幼稚園」7月号。 これまで我が家も、ガチャポン、ピザーラ、ラーメンなど購入してきましたが、これいちばんかわいい。 作るのに40分ほどかかるので、雨の週末、...
...セブンイレブン×ヨックモックコラボ!ラングドシャアイス
セブンイレブンとヨックモックがコラボした「しっとりラングドシャアイス」。 ヨックモックのシガールアイスはなかなかのお値段ですが、セブンイレブンのこのアイスは203円! ヨックモックのテーマカラーのブルー一色のパッケージも...
...こどもカレー皿
こども用の食器、少し前から割れない食器にしたいと思い、色々と物色中。 素敵な作家ものの器もいいけど、もうしばし、こどもならではのカラフルな食器も楽しみたい気がしていて。 とくにちょうどいいお皿がなくて探していたのが、どん...
...「コンビニスイーツは、創成期から成熟期へ」公開!
先日、コラムコンテストで受賞した「コンビニスイーツは、創成期から成熟期へ」の記事、オールアバウトのオウンドメディア「aboutallabout」に掲載されました! allaboutでコンビニスイーツを担当するようになって...
...「ゴルジュ」反町の人気パン店
横浜で好きなパン屋と言われたら、最近おすすめしているのはここ、ゴルジュさん。 この日は、お友達と午後のスイーツタイムで、ブリュレ風のクリームパンと、カフェラテをチョイス。 コーヒー豆は、三軒茶屋のオブスキュラのものなので...
...allabout
All aboutが年1回主催している「red ball Japan」。 たくさんのガイドさんが集まる交流会に、初めて参加してきました。 当日は、それぞれの部門で活躍したガイドの表彰と、コラムコンテストの表彰もあり、私は...
...「トラスパレンテ」現在7店舗!絶好調の人気ベーカリー
年1回発行しているベーカリーブックの取材がスタートし、合間にカフェやレストラン、羊料理…頭がぐるぐるしそうな6月。 この日は、中目黒の「トラスパレンテ」で取材。 帰りに、家族のお土産にパンを。 オーナーシェフの森さんは、...
...「HiO ICE CREAM」国産素材にこだわり!自由が丘の新しいアイス屋さん
自由が丘に2019年4月にオープンしたばかりのジェラートショップ、「Hio icecream」。 経営などは、こちらのリリースに詳しく書かれています。 店舗はガラス張りの厨房が半分以上を占めており、まるで研究所のような雰...
...「ル・プチメック」大好きなお店でひと休み
この日の取材は、日比谷のル・プチメック。 少し早めに着いて、ブレイクタイム。 パリふわのパンオショコラ、一口かじってから店内のトースターを発見しました…温めて食べたらもっと美味しかっただろうに。 苦味と酸味を感じるチョコ...
...