三連休のクリスマス。 初日のディナーで、「100本のスプーンを訪れました。 クリスマスディナー、もともと行かないタイプなのですが(お仕着せのコースが嫌い)、100本のスプーンの親子で楽しむクリスマスコースが魅力的で。 お...
...「メゾンジブレー」今年のクリスマスケーキ
子供の発表会、クリスマスディナー、マンションのパーティー、お友達とのおうちクリパ…と、クリスマス三昧だった三連休。 2018年のクリスマスケーキは、メゾンジブレーのアイスケーキにしました。 時間指定で届けてくれるので、わ...
...「HIGUMA Doughnuts × Coffee Wrights 」人気ドーナツとコーヒーショップが表参道でコラボ!
北海道産の素材にこだわった学芸大学「ヒグマドーナツ」と、三茶の人気コーヒーショップ「コーヒーライツ」が、2018年9月、表参道にコラボ店舗をオープン。 場所は、築60年の建物を再生させた「ミナガワビレッジ」内。 コワーキ...
...「L’ATELIER HIRO WAKISAKA(ラトリエ ヒロ ワキサカ)」モンサンクレール出身のシェフが武蔵小杉で独立!
2018年8月、武蔵小杉から徒歩5分ほどのタワーマンション1階にオープンしたパティスリー「ラトリエ ヒロ ワキサカ」。 同施設には、元住吉駅前にあった「ブーランジェリーメチエ」、「猿田彦珈琲」、三笠会館などが出店しており...
...「NARITA YUTAKA」目黒川沿いの隠れ家で、イケメンシェフのモダンフレンチを
だいぶ前になりますが…お世話になっている会社の方にランチにお誘いいただきまして。 訪れたのは、中目黒のモダンフレンチ「ナリタユタカ」。 目黒川沿いで、桜の季節は素敵だろうなぁというロケーション。 最初の一皿は、スカモルツ...
...「水信」老舗フルーツ専門店のフルーツパフェ
みなとみらいでの撮影のあと、ひょんなことから、娘と二人きりの時間。 どこに行きたい?と聞くと「パフェが食べたい!」と言うので、桜木町の商業施設コレットマーレ内にある「水信フルーツパーラー」へ。 以前は桜木町の駅前で営業し...
...「Hydro Flask」おしゃれタンブラー
ハワイで人気の断熱ボトル、ハイドロフラスク。 BEAMSなどでも売られているおしゃれブランド。 日本ではマグボトルが人気ですが、ホームパーティー用にタンブラーを購入しちゃいました! 保冷、保温両方できるので、ビールもお湯...
...「アンリ・ルルー」おしゃれな高級アドベントカレンダー
日本でもずいぶん知名度が増してきたアドベントカレンダー。 カルディなどで手頃な価格で買えるようになり、デパートなどでもさまざまなブランドから発売されていますが、なかでも格別高級なのが、海外のショコラトリーのアドベントカレ...
...「子どもがどんどん食べる野菜レシピ」ついに発売!
一冊まるごと携わらせていただいた「子どもがどんどん食べる野菜レシピ」(エイ出版社)が、12/18発売になります! 「パパ&ママシェフが教える 子どもがどんどん食べる野菜レシピ」 日々、レストランの取材をする中で、...
...「週間女性」 お取り寄せスイーツ紹介してます
主婦と生活社「週間女性」の最新号にて、お取り寄せスイーツを紹介させていただきました。 毎年、年末の恒例企画のようでして、ほかに鍋や高級食材など、この時期らしいお取り寄せも掲載されています。 私は「フォトジェニック」をキー...
...