大阪発の高級食パン専門店「嵜(さきもと)」が、2018年12月、関東初出店!田園調布駅前にオープンしました。 主人の通勤ルートなので、帰りにお土産に買ってきてくれました。わーい。 食パンは、卵、乳不使用の「極美ナチュラル...
...「麻布長江」田村シェフの繊細中華
レシピ本でもお世話になった田村シェフのお店に、年末家族でランチにお邪魔してきました。 子連れOKとのことで、子ども用の食器などもあらかじめセットされており、子ども用のメニュー(麺とか点心)も単品でオーダーできたので、とて...
...あれもこれもシェアサイズ!コンビニのお正月スイーツが面白い
仕事柄、例年コンビニの年末年始限定スイーツをチェックするのが恒例行事。 人の集まる機会の多い年末年始は、シェアサイズのスイーツが限定発売されるのですが、今年いちばんインパクトがあったのは、セブンイレブンのくりいむ生どら。...
...「ラ テンダロッサ」横浜最高イタリアンで
例年、宿題の原稿を抱えたまま年末年始を迎えておりますが、今年はなんとか28日深夜に仕事納め。 レシピ本でもお世話になった横浜「ラ テンダロッサ」、最終営業日のランチにお友達家族とお邪魔しました。 ここに来たら毎回食べてる...
...「リョウラ」2018おつかれケーキ
2018年の〆ケーキは、用賀「リョウラ」にて購入。 主人の職場の近くなのに、なかなか買ってきてもらえず…年の瀬にようやく買えました。 店内は、年始の手土産を買い求めるお客さんで大混雑。 残り少ないプチガトーの中から ・レ...
...成城石井初のオリジナルアイスが発売!ローソンでも買えます
来年1/8、成城石井のオリジナルアイス「成城石井アイスクリーム」が発売に。 同時に全国のローソンでも発売するので、手に入れやすいですね。 気になるこのアイス、一足先に試食をさせていただきました! 味は、ミルクとチョコの2...
...「100本のスプーン」子供が主役!世界のサンタからのクリスマスコース
三連休のクリスマス。 初日のディナーで、「100本のスプーンを訪れました。 クリスマスディナー、もともと行かないタイプなのですが(お仕着せのコースが嫌い)、100本のスプーンの親子で楽しむクリスマスコースが魅力的で。 お...
...「メゾンジブレー」今年のクリスマスケーキ
子供の発表会、クリスマスディナー、マンションのパーティー、お友達とのおうちクリパ…と、クリスマス三昧だった三連休。 2018年のクリスマスケーキは、メゾンジブレーのアイスケーキにしました。 時間指定で届けてくれるので、わ...
...「HIGUMA Doughnuts × Coffee Wrights 」人気ドーナツとコーヒーショップが表参道でコラボ!
北海道産の素材にこだわった学芸大学「ヒグマドーナツ」と、三茶の人気コーヒーショップ「コーヒーライツ」が、2018年9月、表参道にコラボ店舗をオープン。 場所は、築60年の建物を再生させた「ミナガワビレッジ」内。 コワーキ...
...「L’ATELIER HIRO WAKISAKA(ラトリエ ヒロ ワキサカ)」モンサンクレール出身のシェフが武蔵小杉で独立!
2018年8月、武蔵小杉から徒歩5分ほどのタワーマンション1階にオープンしたパティスリー「ラトリエ ヒロ ワキサカ」。 同施設には、元住吉駅前にあった「ブーランジェリーメチエ」、「猿田彦珈琲」、三笠会館などが出店しており...
...